人件費にかかわるコスト削減なら アウトソーシングサービス

アウトソーシング/人材派遣
サービス紹介

当社のアウトソーシングが現場を解決する。 当社のアウトソーシングが現場を解決する。

人材派遣からスタート
(実務技能の修得)

日本シナプスから、
マネージャー/リーダーの派遣

  • 接客作法・業務手順・商品知識・レジ・機械操作・専門技能の修得
  • 清掃・衛星・在庫管理・御社内方針の掌握

アウトソーシング
(請負)への切り替え

日本シナプスのマネージャー/リーダーから、
新人スタッフへの研修・実務指導

御社責任者への負担を軽減

実務指導や管理に費やす時間が大幅軽減!!

当社のマネージャーやシフトリーダーが実務管理をアシストし、御社管理者の負担軽減に貢献します。スタッフの行動管理をはじめ、充実した当社の運営ノウハウ等も
業務や職場の活性に効果を発揮します。

直接雇用よりも低コスト・費用対効果大!!

求人採用費や社会保険料、有給手当等の関連経費負担が
重くなる中、当社を活用すれば直接雇用するよりも総合
的に労務費が安く抑えられます。費用対効果の面からも
長期的なメリットが見込まれます。

独自の代勤システムで万全な欠勤サポート!!

スタッフケアマネージャーシステム(SCM)を導入する
ことにより、欠勤者や急な退職者が発生した際における
営業リスクを解消します。当社の周到な勤怠管理が現場
の安定した人員体制をサポートします。

労務関連の事務作業や法定手続きも不要に!!

当社雇用へ切り替えることにより、労務・給与・経理等の煩雑な事務作業や法定手続きが不要になります。
また、必要に応じて在庫の受発注管理や売上管理、販促物の製作等も承ります。

専門店や施設運営を中心に30年のアウトソーシング実績!!

アウトソーシング単価料金表

請負業務内容/人員体制/料金 関東エリア
平日10:00~18:00(基準時間)
※受託業務を1名・1日換算
1都3県エリア
平日10:00~18:00(基準時間)
※受託業務を1名・1日換算
専門店・施設運営業務請負
(接客、販売、施設管理等)
※長期受託業務料金
運営スタッフ14,400円/日~15,500円/日~
リーダー(MGR)16,000円/日~17,500円/日~
商品管理・屋内軽作業請負
(入出荷、検品、各種作業等)
※長期受託業務料金
運営スタッフ15,400円/日~16,900円/日~
リーダー(MGR)18,000円/日~19,500円/日~
催事・販促・調査業務請負
(キャンペーン、店頭調査等)
※短期受託業務料金
運営スタッフ18,000円/日~19,500円/日~
リーダー(MGR)20,000円/日~21,500円/日~

※拘束時間(休憩時間を含む)、消費税別途

追加・割増料金

運営スタッフ・リーダー(MGR)交通費 一律600~1,500円/日・名
※地域によって異なります。
早朝(5~8時)、土日祝日割増 300円/1時間あたり
時間延長、深夜(22~5時)業務割増 1時間換算額×1.25
※時間延長割増は1日9時間を超えた場合が対象になります。
(9時間以内は日額の1時間換算額のみ対象)
年末年始・盆期割増 1時間換算額×1.20

オプション料金

スタッフケアマネージャーシステム
サポートシステム(SCM)費
90,000円~/月間・1事業所(1シフト)
1.欠勤や急な退職者が発生した際の代勤(代理出勤)
 (ワン・オペレーション店舗・事業所にも対応)
2.スタッフケアマネージャーによる週1回事業所巡回
 (実務確認、スキルアップ・カウンセリング)
3.その他スタッフケアマネージャーによる管理報告
 (週1回の在庫管理や清掃チェック、各種事務など)

その他サービス

運営管理書類 業務報告日報無料
役割分担やデイリー管理チェック表無料
清掃用具管理表・在庫表等無料
業務マニュアル作成、各種新規書類作成 9,800円~/1ページ

その他基本条件

  • 当料金は作業や業務を1人(1人工)あたりの単価に換算して算出しています。実務は業務委託(請負)の形態をとり、現場やスタッフの指揮管理は弊社の管理責任者(リーダーやマネージャー)が行います。
  • ワンオペレーション業務(一人請負体制)の場合は、スタッフケアマネージャーシステム(SCM)の併用が必須になります。
  • 24時間、365日の対応が可能です。

人材派遣単価料金表

派遣費用(基本料金)

関東エリア短期(3ヶ月以内)
派遣スタッフ16,000円~/日・8h・名
(追加基本単価2,000円/h)
16,800円~/日・8h・名
(追加基本単価2,100円/h)

※8:00~22:00は追加基本単価の対象・拘束時間対象(休憩時間を含む)・消費税別途

割増料金

職能給(単価UP) 派遣基本単価+100円~150円/1名・1,000時間毎
※単価UPの上限は300円~450円
土日祝日 個別派遣単価+100~150円
※土日祝日10:00~22:00間
年末年始・盆期 個別派遣単価×0.20
※年末年始(12/30~1/3)
※盆期(8/13~8/16)
深夜労働 個別派遣単価×0.25
※法定22:00~翌5:00間の深夜労働を対象
残業 個別派遣単価×0.25
※1人あたり1日拘束9時間を超えた場合を対象(残業は1日2時間、週6時間の範囲内)
法定休日出勤 個別派遣単価×0.35
※法定月5日よりも休日数が少ない時のみを対象

通勤交通費

電車、バスの場合 IC運賃日額実費
※定期券利用は1ヶ月の勤務が毎月18日以上になる場合のみ対象
車、バイクの場合 往復距離km÷走行距離km/1ℓ(リットル)×ガソリン相場単価
※燃費計算は最低7km/1ℓ(リットル)以上

その他基本条件

  • 請求額には次の費用が含まれます。
    • ・面接採用費
    • ・有給休暇手当
    • ・人件費
    • ・健康診断費
    • ・社会保険負担金
    • ・労務、給与管理費
    • ・労働保険料及びその他保険料
    • ・派遣管理その他書類作成費など
  • 同一スタッフの派遣期間は最大3年になります。
  • 人材派遣に関する法定書面は全て弊社で準備します。
  • その他の条件は労働者派遣法、労働基準法、各関係法令に基づきます。
  • 24時間、365日の対応が可能です。

専門店・施設等の運営

アウトソーシング業務一覧

※業務委託費用に含まれます。(※マーク:別途オプション)

 業務内容項業務内容詳細
人事労務管理
採用管理既存スタッフ及び登録者向けの仕事紹介、各種専修学校や地域特化求人活動
その他採用計画(求人媒体手続き・応募資料作成、掲載情報管理)
応募者受付(受付センターにおける一括応対、採用日程表や応募者統計表の作成)
選考書類の回収(履歴書、エントリーシート、その他)
採用明示書類の配付(労働条件明示書、賃金規定、採用にあたって他)
採用者の選出(書類審査・面接選考、採用通知)
入職・雇用管理入職事前説明(入職にあたって、基本伝達事項、就業規則の説明)
雇用関連書類の回収(雇用契約書、入職者登録書、マイナンバー)
税務関連書類の回収(扶養控除等申告書、前職の源泉徴収票、住民税納付書類)
社会保険・雇用保険手続き書類等回収(年金手帳・雇用保険被保険者証)
給与関連書類の回収(通勤交通費・給与振込口座登録書、通勤定期代申告書)
機密保持に関する誓約書の回収
その他書類の回収(免許書・身分証・通勤車両登録書、貸与物誓約書)
スタッフ名簿・雇用管理表の作成
貸与物の管理(ユニフォーム貸与管理表、更衣ロッカー使用管理表の作成)
個人情報の変更管理(住所・連絡先変更・交通費・支給口座・定期代の変更等)
更新書類の回収管理(雇用関連書類、税務関連書類の更新)
各種申請書・証明書の発行(在職証明書、採用承諾書の発行、その他)
36協定申請書類作成
労働局・労働基準監督署へ報告・相談・その他対応
スタッフの労働相談・苦情等への対応
各種通知書の作成(御社本部・関連業者通達書、人事関連伝達書他)
退職手続、退職通知書の作成、貸与物の回収、離職証明書の作成
人事労務関係書類の保存管理(2年~7年)
社会保険管理社労保加入の事前説明(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
休業補償や育児休業、介護休業、児童手当給付金等の手続き説明
社会保険料や労働保険料の納付管理
健康保険の資格取得届、喪失届、異動届、氏名変更届、再交付申請
健康保険の月額算定基礎届 報酬月額変更届
健康保険の各種請求書配付(傷病手当金、出産育児一時金請求書等)
厚生年金の資格取得届、喪失届、異動届、氏名変更届
厚生年金の月額算定基礎届 報酬月額変更届
雇用保険の被保険者資格取得届、氏名変更届、区分変更届
労災保険の療養給付請求書の作成、指定病院等(変更)届
休業補償給付支給請求書の作成
社保・労保加入状況一覧表、保険料変更・照合表の作成
社会保険・労働保険 書類管理(傷病手当金、労災利用者一覧表の作成)
社会保険・労働保険給付内容一覧表の更新
社会保険・労働保険料の最新情報案内、健保だよりの配付
労働保険料の年度更新(雇用保険・労災保険・一般拠出金の総額算出・申告・納付)
健康診断の実施、受診料の精算、健康診断管理表の作成
社会保険関係書類の保存管理(2年~7年)
勤怠管理勤務予定の個別面談・日程調整、勤務シフト表(勤怠総合管理台帳)の作成
遅刻、欠勤、早退、タイムカード(IC)の打刻管理
欠勤者補充(弊社内スタッフの振替出勤や待機要員、他部署連携、巡回社員等連絡)※
タイムテーブル表(行動予定&実績表・作業受付台帳・1日の業務分担表)の作成
残業時間 深夜労働、休日労働の管理
勤務日、勤務時間、公休日の変更、有給休暇の取得管理
振替出勤、振替休日、代休、臨時出張、他店応援、その他臨時出勤管理
給与経理
給与管理タイムカード(勤務実績表・入退館兼用の各事業所専用ICデータ)の管理
勤務シフト表と実際の勤務時間の照合、通勤交通費や立替経費の照合
個別データの確認(入職日、住所、扶養家族、時給、交通費、振込口座等)
有給休暇手当(平均賃金)の算出、減給制裁・各種手当記録表作成・計上
社会保険・雇用保険、所得税・住民税、その他給与控除費用の算出
支給台帳の作成、部門間取引、管理会計書類の作成
給与支払手続(給与計算・給与台帳作成・給与振込・給与明細発行)
給与関連の最新情報案内、支給明細問い合わせ対応
年末調整、源泉徴収票、所得証明書、休業損害証明書等の発行
所得税・住民税納付手続、税務署、区市町村、税理士(会計士)への対応
給与関係書類の保存管理(2年~7年)
経理管理(労務関連)立替経費、通勤外交通費の精算、精算書・利用明細書の照合
仮払金の申請管理・精算、前渡金利用明細表の作成
立替経費領収書・支払証明書等の証書管理
事務備品等の購入申請書、納品書、受納請求書、支払管理
振込・現金支払、口座振替管理、現金出納帳、小口現金管理
社内申請書・取引申請書・稟議書の管理
財務会計・管理会計諸表の作成
経理関係書類の保存管理(2年~7年)
衛生管理
安全衛生管理安全衛生推進者の選任・養成講習の受講(50名以上の事業所は安全衛生管理者)
施設、設備等の点検(安全装置、労働衛生関係設備、保護具)、使用状況の確認
安全衛生教育、異常な事態における応急措置、簡単な機械・工具のメンテナンス
安全衛生情報の収集、労災、休業等の統計作成、安全衛生に係る各種報告、届出
損害報告書・クレーム・トラブル報告書の作成
健康診断及び健康の保持増進のための措置
新人研修
基本研修営業概要、事業所の方針、弊社の役割等の説明
スタッフの心構え、基本行動指針、身だしなみ、挨拶の練習
管理書類の説明、注意事項の周知徹底
店舗・施設、その他周辺施設、使用備品、役割分担の説明
安全管理、衛生管理、物品管理の説明
運営マニュアルや動画を使った主な業務内容・専門知識の説明 ※
クレーム対応、盗難・置き引き・拾得物の対応説明
出勤から退勤までの一日の流れ、日直業務の説明
バックオフィス管理
労働環境の整備事務管理・休憩スペース、清掃用具の整理整頓、清掃管理
事務用消耗品、工具、備品等保管場所の整理整頓・保管管理
店舗用備品、機械部品、その他仕入れ商品の整理整頓・保管管理
清掃用具・清掃備品・トイレ等の消耗品の整理整頓・保管管理
労働環境の整備、整理整頓・清掃の周知徹底
事務管理諸表の作成・実行管理業務日報の記入回収・課題改善
全体伝達確認書、本部通達確認書、社内伝達書の作成・周知徹底
伝達ノートの記入管理・課題改善
デイリー管理チェック表、役割分担チェック表の作成・実行管理
タイムテーブル表、基本業務確認表の作成・実行管理
月間予定表、TO-DO管理表、アイドルタイム行動表の作成・実行管理
議事録、報告書、その他 事務管理書類の作成・管理
事務管理書類の保管管理、保管一覧表の作成
事在庫管理仕入れ在庫表作成・発注・納品管理
清掃備品在庫表作成・発注・納品管理
消耗品・備品・工具等在庫表の作成・発注・在庫管理
消耗品・備品・工具持出表の記入管理
配付チラシ・販促物在庫表の作成・発注・在庫管理
運営管理
店舗・施設運営管理朝礼・終礼の実施、予実報告、伝達連絡
接客応対、店内・施設案内、電話応対、呼び出し対応、周辺施設案内
レジ業務(料金精算、レシート管理、クレジットカード管理、ミス伝処理、領収書発行)
レジ点検業務(レジ金・精算内訳表の作成・点検管理・照合)
会員入会受付、会員カードの発行、会員名簿の入力作成
巡回清掃(テーブル拭き、壁床清掃、ゴミの回収、灰皿交換、その他)
トイレ定期清掃、ペーパー・液剤・消耗品の補充、トイレ点検表の作成
施設、各機器、掲示POP等の破損チェック、POP貼り替え
可燃物、不燃物、リサイクル資源ごみの分別徹底
搬入物の納品受付、納品チェック
各種カギの持ち出し管理、保管管理
安全確認(機器・器具、セキュリティ、火元、通路、非常口、階段)の定期点検
衛生管理(水回り・清掃用具の消毒、店内空気の入れ替え・空調管理、その他)
店内各種掲示・営業促進用簡易POPの作成・掲示
各種業務指南・保管管理・ゴミ箱・その他スタッフ管理POPの作成・掲示
営業管理
売上管理・経理集金・金庫管理(両替金・店舗内保管金の管理) ※
売上集計・照合、現金有り高表、現金出納帳作成、領収書類照合 ※
.売上・売掛金・買掛金一覧表・取引先一覧表作成 ※
売上伝票等書類・作業伝票の照合、保管管理 ※
見積書・納品書・請求書の作成、発行済み書類の管理 ※
受納見積書・発注書 納品書・受納請求書の照合管理 ※
月末振込一覧表、定期支払一覧表の作成 ※
社内店舗・施設間取引、管理会計書類の作成 ※
店舗・施設責任者業務
(オーナー関連業務)
翌週・翌月の業績目標設定、予実管理、集計結果の確認と分析 ※
業績報告書の作成、その他本部への連絡報告 ※
本部指示事項の伝達・遂行確認、従業員の基本動作確認 ※
お客様クレーム対応、課題改善方法の提起 ※
主要物品仕入れ・発注管理(用材・資材・機材・器具、その他) ※
営業・販促・催事企画、販促物の発注 ※
防災管理(防火扉・非常口・避難通路等の確保、定期避難訓練の実施) ※
防犯カメラ設置状態確認、映像・録画状況確認 ※
施設・設備の破損箇所確認、ネオン・看板等点灯状況確認 ※
施設・設備・トイレ清掃の状況確認、不足備品等の確認 ※
電気・電圧・コンセント・配電盤等確認、空調器具動作確認 ※

Q&A

アウトソーシングを活用するメリットは?
従業員の勤務シフトが安定するとともに、人件費に伴う諸経費を軽減させることが可能です。
人材教育に費やす時間等も縮小できることから御社が経営戦略や業績向上などの最も取り組むべきコア業務へ専念できるようになります。
労働者派遣を活用するメリットは?
少人数(1名)から従業員を安定確保でき、御社は弊社の派遣スタッフに対して直接業務の指示を下すことができます。高騰する社会保険料や求人コストなどから考慮すると、人件費や関連する諸経費のトータル額が安くなります。
研修やトレーニングはどのように行うのか?
アウトソーシングの場合、まず弊社のリーダーやマネージャーが労働者派遣の形態で実務技能を修得します。そのリーダーやマネージャーが弊社の教育ノウハウも加味しながら順次新たなスタッフを研修・指導していきます。
スタッフに外国人を雇用することはあるのか?
弊社はこれまで30年以上に及んで外国人を雇用したことがありません。
決して偏見ではなく、職人気質的な弊社の特色として今後においても日本人のスタッフ雇用と人材育成に従事していく予定です。
スタッフの年代や男女などを指定できるのか?
できるだけ御社の意向に沿うよう努めますが、労働者派遣法や関係法令により、事前面接など御社が人選に関わる行為は制限されています。
弊社があらかじめ御社のカラーを理解し、現場に見合った要員手配を心掛けていきます。
当日欠勤で営業に支障が出ることはないか?
スタッフケアマネージャーシステム(SCM)を活用していただければ、予算の範囲内で欠員を想定した請負体制を構築します。
ワンオペレーション業務(1人請負体制)の場合は特にこのシステムが欠勤サポートにおいて有効です。
退職者が生じた際にすぐ応対できるのか?
スタッフケアマネージャーが一時的に代勤サポートします。
サポート契約がない場合でも数日は代勤が可能なケースもありますが、原則的には再動員をお待ち頂くことになります。
直接雇用したいときはどうしたらよいのか?
労働者派遣の途中から紹介予定派遣や人材紹介などへ契約を切り替えることも可能です。
弊社のアウトソーシングや労働者派遣を通じ、御社の社員候補者の発掘に役立てて頂くことも弊社を活用するメリットです。

お客様の声

J社 管理部長様

派遣スタッフの方が弊社の商品を一生懸命に販売する姿は、社内に様々なプラスの影響をもたらしています
販売スタッフを派遣依頼しています。派遣スタッフの方が弊社の商品を一生懸命に販売する姿は、社内に様々なプラスの影響をもたらしています。在庫の管理や日報の作成、清掃管理まで周辺業務にも柔軟に対応してもらっています。

K社 執行役員様

弊社に不足している運営ノウハウも活用できるのでコストパフォーマンスの面でもメリットを感じています
店舗運営の一部を業務委託しています。マネージャーやリーダーが実務管理を代行してくれるため、弊社の負担が大幅に軽減しています。弊社に不足している運営ノウハウも活用できるのでコストパフォーマンスの面でもメリットを感じています。

L社 総務部長様

事務作業効率のみならずコミュニケーション能力が高いので、信頼される存在になっています
事務スタッフの派遣を依頼したところ、弊社のカラーに合ったとても柔軟性の高い方を紹介してもらいました。事務作業効率のみならずコミュニケーション能力が高いので、職場の対人関係を良好に築きながら信頼される存在になっています。

N社 事業所長様

無駄のない業務体制が徐々に構築されてきました
商品の入出荷管理業務を委託しています。入荷・検品・梱包・出荷の一連の作業を毎月定めた委託料の予算内で実施してもらっています。繁忙日の増員などスタッフのシフト管理に長けており、無駄のない業務体制が徐々に構築されてきました。

M社 人事部長様

トライアル期間を設けた方が理想的な採用に近づけると感じました
紹介予定派遣で総合職社員を採用させてもらいました。約半年の派遣期間に信頼関係も高まり、互いに納得した上での雇用が成立しました。入社後のミスマッチを考慮するとこのようなトライアル期間を設けた方が理想的な採用に近づけると感じました。

O社 SP課長様

多くの短期スタッフを集める手配力に感心しています
毎年実施される店頭催事やイベントの運営を委託しています。現場ディレクターを中心とした運営ノウハウとともに、多くの短期スタッフを集める手配力に感心しています。販促物の製作や各イベントの専用ツールの準備なども依頼しています。

P社 営業部長様

専任のスタッフが適切に応対してくれるので安心できます
百貨店や専門店の店頭で提携クレジットカードや会員特典カードの発行業務を委託しています。専門知識が必要なケースもありますが、いつも専任のスタッフがマニュアルに従って適切に判断しながら応対してくれるので安心できます。
pagetop